クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

長材の加工①

   

300129①
雷さんと新人の劉さんが、長材を製材しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280721
微調整

溝付けのため、機械を微調整しています。繊細な作業です。

301212
製材

陳さんが2枚まとめて製材中です。 効率よく作業をする為、色々と工夫をしているよう …

291206
材種当てクイズ24回目

今回は2種類です。 最近当センターでも頻繁に扱うようになった材種です。 ヒントは …

300510
ペラペラ

米松の厚み1~2mmの物です。 製材の際に出来た物のようです。 貼りに使えそうな …

280819
角丸

スプルスの加工材です。角がキレイに丸く仕上がっています。

280616
テント工事 その4

いよいよ柱の鉄骨が組まれています。立派な屋根ができそうです。

20160107
指導中

首都圏サービスセンター一番の職人さん(右)から直接指導中です。

300206 (2)
色々な溝加工②

こちらも栂材で、溝1本と思いきや、下にひそかに溝加工があります。

290118①
出来上がる瞬間!①

昨日に引き続き、雷さんが厚めのタモ材を加工しています。

290928
新人技能実習生

新しい技能実習生がやってきました! 古参の劉さんと同じ苗字で、劉さんです。 さっ …