クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

栂の加工材

   

300115
200本以上の栂(ツガ)の加工材が見事な四角にまとまっています。
木口には番号が書かれていて、どこに使用するかわかるようになっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290501 (1)
師匠①

製材担当の陳さんが、先輩職人さんに相談しています。 製材中の雲杉材に反りや曲がり …

300830
材種当てクイズ!17回目

今回は2種類です。 ヒントは、左は日本では馴染みで人気の木材です。 右は欧州産で …

290719 (2)
桧溝加工②

溝の深さを確認しながら、慎重に作業しています。

310226 (2)
最終試験!②

ほぼ手作業にて作らないといけないので、 難しかったようです。

290706②
ハギ加工②

雲杉のハギ加工が出来上がりました。 同じような風合いの木材で作られているので、キ …

280809
いつもの風景

実習生の皆さんは大体このフォーメーションでいつも仕事をしています。右から加工担当 …

300903①
サンダー仕上げ①

劉さんが、杉の細材を5本一気にサンダーで仕上げています。

300829①
ピーラー本実加工①

ピーラーの荒木材です。

290515 (1)
木取り修行①

陳さんが、一人栂(ツガ)材の木取りをしています。 手前が木取りした材です。

291215①
ムメ加工①

陳さんがラワンの荒木材をムメ加工しています。