クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

神棚柱の試作②

   

300112 (2)
次に穴を開けています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300507②
幕板②

写真②の真ん中の黄色っぽい物がラオス桧の幕板です。 その下の白っぽい物が日本桧の …

280428
巾ハギの行方

加工の機械が稼働中です。左上から加工済みの木材が出てきています。機械下の棚が先日 …

301220 (2)
溝加工②

こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。

300109①
押入セット①

朝から押入セット用の部材を作製しています。 右側では雷さんが根太を、劉さんと陳さ …

290907②
新しい機材到着②

工場長が機材の説明を受けています。 これから試運転や試作を経て、稼動となります。 …

291222 (1)
棚作り①

住宅事業部マルトミホームの大工さんが朝から作業しています。 集成材を様々なサイズ …

280517
指導

製材機の使い方を指導中です。言葉があまり通じなくても身振り手振りで教えています。

280420
続・防音対策

板を貼り付けて完成しました。外側も工事したりと、連日作業が続いております。

301213 (1)
ビフォー①

こちらはチークの荒木材です。

290921 (1)
製材①

雷さんが雲杉の荒木材を半分にカットしています。