クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

押入セット①

   

300109①
朝から押入セット用の部材を作製しています。
右側では雷さんが根太を、劉さんと陳さんは框の溝付けをしています。
手前の物が出来上がった物のようです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291030②
ウォールナット②

先程のウォールナットの加工が終わりました。 深みのある茶色がとてもキレイです。

300409
集成材

ゴムの集成材に溝加工をしたものです。 集成材に溝をつける加工は、あまり無いので珍 …

310206
溝加工

こちらは栂の溝加工材です。 L型やナナメ加工と思いきや、 細かい溝がたくさん付い …

291027
カンナ

雷さんと劉さんが、スプルスとタモの加工材をカンナにかけています。 木材の薄皮がス …

290303①
タモ①

タモの荒木です。 かなり幅広です。

290223
第4回目 材種当てクイズ

今回は当センターの主力材2種と、以前にも紹介したちょっと珍しい木材です。 主力材 …

300724 (2)
カンナがけ②

カンナがけの出来上がりです!

290626
超仕上げ

劉さんと職人さんがスプルスの加工材の仕上げ作業をしています。 モルダーとは違い何 …

300612
材種当てクイズ!10回目!

本日は3種類になります。 1種類は赤褐色の木材の後ろにあるので、少ししか見えませ …

300614 (2)
ハギ合わせ加工②

しっかりプレスして接着します。