クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

押入セット①

   

300109①
朝から押入セット用の部材を作製しています。
右側では雷さんが根太を、劉さんと陳さんは框の溝付けをしています。
手前の物が出来上がった物のようです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310125 (3)
杉のカンナ仕上げ③

陳さんがカンナ仕上げをしています。

290906②
スプルス溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました。

301122②
角材②

少し反りなどの調正が必要な物はリップソーにて削ります。

310118 (1)
事務所工事②

完成した窓の所から羽目板を付けていきます。

280407
確認

新しい機械でも、古い機械でも、最初の反りの確認は変わりません。

300330②
手作業②

桧材のカットが出来上がりました。 数は70個くらいとのことで、1個1個正確にカッ …

300724 (2)
カンナがけ②

カンナがけの出来上がりです!

300827 (2)
いろいろな加工②

先ほどのホワイトアッシュを上から見た写真です。 白くてキレイな木肌です。

291124 (1)
製材①

最近、製材担当の陳さんは、溝加工の劉さんの機材付近で作業しています。 前の場所は …

300316 (1)
神棚セット梱包作業①

完成した神棚(ハギ合わせ)の部材です。 上から受桟、棚板、雲板(幕板)、柱、金具 …