クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

カリン材

   

291208
当センターではめったに見られない鮮やかな色合いのカリン材です。
これから仕上げをするところです。
産地はタイやインドネシアなどの東南アジア一帯で、赤系の木材ですが、辺材が黄色っぽいので黄系の色も混じっているのが特徴です。
木材の中ではかなり硬い部類で、比重が重く、とても重硬なので傷がつきにくいそうです。
価格の高騰で、日本では流通が少なくなっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290908 (2)
ビフォーアフター②

栂、浅い溝付になりました。 表面も木目もとてもキレイに仕上がりました。

280822
細長

長くて細い材は引くのが難しいです。こういったときは、ベテランの職人さんの出番です …

300117 (1)
ラワン材①

ラワンの加工材です。 モルダーまで終わり、溝付け待ちです。

280803
事務所前

事務所前にも既製品を立て掛けられるようになりました。取り出しやすいので、とても便 …

300131①
手作業①

陳さんがスプルスの溝の部分をヤスリがけしています。 長くて溝が多いので、根気のい …

280413
紅白

加工の終わった杉材です。きれいに半分ずつ紅白になっています。このような状態をミッ …

290222
助っ人

本日は人員不足のため、当センターの所長も加工に参加しています。 劉さんとスプルス …

300704 (2)
溝加工②

きれいな溝加工になってます。

301011 (1)
製材①

陳さんが栂(ツガ)の厚手材を製材しています。

280525
フル稼働

総勢6名が製材や加工、仕上げ作業をしています。全ての機材がフル稼働です。