色々な溝加工材
各種の溝の加工材が勢ぞろいです。
突き止め加工や、2~4本溝と色々あります。
木の種類も桧、ピーラー、栂(ツガ)と様々です。
これだけの種類が揃うのは珍しいことです。
関連記事
-
-
お客様①
この日は、お客様がいらっしゃいました。 現在当センターで使用しているホワイトアッ …
-
-
木材を積む
平割です。幅がそれぞれ違うのですが、見事に重ねて、キレイな四角に積み上げられてい …
-
-
集成材の作製後と溝加工①
陳さんが先日製作した集成材です。 結構大きめのサイズのものが出来上がりました。
-
-
事務所工事①
壁に穴をあけて、周りを枠で固定して、 窓枠やガラスをはめ込み完成です!
-
-
棚作り
当社の住宅事業部であるマルトミホームの依頼で、ランドセル用の棚を製作しています。 …
-
-
増殖②
こちらも木材を立てかけるための手摺です。木材置き場がどんどん広がっています。
-
-
続・桧②
桧材を、今回は同じくらいのサイズのものを3本溝付けするようで、かなり長い時間作業 …
-
-
材種当てクイズ!6回目!
今回は3種類になります。 右側2種類が細材の塊になっています。 左側は色身で分か …
-
-
神棚倉庫
神棚の倉庫です。看板の文字も趣があります。
-
-
職人技 つづき
またまた昨日のつづきです。 完成かと思いきや、未完成だったようです。 今日は枠組 …