クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

それぞれの作業①

   

291102①
雷さんが、長くて厚みのある栂(ツガ)材のムメ加工を始めるところです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280704

L型加工専用の刃です。加工材によっても刃を使い分けています。

301112①
お客様①

この日は、お客様がいらっしゃいました。 現在当センターで使用しているホワイトアッ …

no image
棚板

劉さんが棚板を作製中です。 写真①はハギ材の風合いを合わせて並べたものです。 接 …

301113②
幅ハギ②

幅ハギの作製、接着をしているところです。

290530
材種当てクイズ11回目!

今回も3種類です。 今回は全て違う種類の材です。 特に真ん中の材が難しいと思われ …

290719 (1)
桧溝加工①

劉さんが桧の溝加工をしています。

310213 (2)
梱包②

劉さんが数を確認しつつ梱包中です。 運び易いよう、短い物や長い物を組み合わせなが …

250519
三位一体!

長くて重いので、3人で力を合わせて製材をしています。栂(ツガ)材は重いです。

310307 (1)
プロのかんな掛け①

マルトミの大工さんがまな板にかんなを掛けています。

290428 (3)
ムメ加工③

栂のムメ加工が出来上がり、梱包まで終わりました。 つるつるに仕上がっています。