クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

カンナ

   

291027
雷さんと劉さんが、スプルスとタモの加工材をカンナにかけています。
木材の薄皮がスルスルと飛び出す様は、見ていて楽しいものです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300216 (1)
溝加工①

若い職人さんと陳さんがスプルスの溝加工をしています。

291012①
製材①

陳さんが米松を製材しています。

310215 (1)
新事務所・棚①

マルトミのベテラン職人さんが かなり大きな棚を製作中です。

290622②
杉の加工②

最後は劉さんが仕上げのサンダーをかけて、出来上がりです。

291121①
いろいろな溝加工①

上にも下にも溝のある加工材です。 中鴨居に使用します。

301203
溝修行

かつての新人劉さんが、溝加工を一人で作業中です。 ただ今日々、溝修行中です!右後 …

280328
営業中ですが・・・

防音対策のため、シャッターを閉めるようになりました。かなり暗くなります。

301031 (1)
ビフォー・アフター①

ナラの荒木材です。 長くて、厚みがあります。

300330①
手作業①

劉さんが桧材をカットしています。

300827 (1)
いろいろな加工①

ホワイトアッシュの加工断面です。 三角や溝と様々な加工が、見事に合わさっています …