クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

291019
工場長が馬の足を直しています。
当センター内にある馬は、ほとんど当センターにて作ったものです。
6~7台ありますが、毎日すべてが使われます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291226①
突き止め加工①

劉さんと雷さんが突き止め加工をしています。 最近溝加工デビューした雷さんが、突き …

300910
仕上げ

職人さんが、溝加工の突き止め部分を手作業で仕上げています。 杉の突き止め加工材で …

300319
薄い溝材

タモの溝加工材です。 両サイドに溝加工があります。 厚みがわずか5ミリメートルし …

291121②
いろいろな溝加工②

こちらは米松の溝加工材です。 何に使用するのか想像もつきません。 なかなか見たこ …

291020 (1)
栂のR加工①

栂(ツガ)の角材です。

291205②
かんな超仕上げ②

スプルスの加工材のかんな掛けが仕上がりました。 写真では分かりにくいですが、ツル …

290502
面取りと溝

少し変わった形の栂(ツガ)の加工材です。 浅い溝が微妙に入っております。

280914%e2%91%a1
撮影②

リュウさんが栂(ツガ)材を加工している様子も、撮影されました。 どのような映像に …

290206②
真っ黒②

加工後は木目と杉特有の赤身も出てきました。 見違えるほどキレイになりました。

300724 (2)
カンナがけ②

カンナがけの出来上がりです!