クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

291019
工場長が馬の足を直しています。
当センター内にある馬は、ほとんど当センターにて作ったものです。
6~7台ありますが、毎日すべてが使われます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280713
L型

L型の溝ありの加工材です。スプルース材なので、10本ありますがかなり軽いです。

300306 (2)
オーク材 ビフォーアフター②

出来上がりです。見違えるほどキレイになりました。

280325
ハイテク

新しい加工機材を使用しています。まだ慣れていないので、大変です。

300315 (1)
押入セット①

雷さんが押入セットの仕上げをしています。 框(カマチ)にカンナがけしています。 …

300619 (2)
溝加工

写真はタモの溝加工材です。 8枚集まると4つ葉クローバーみたいです。

281021%e2%91%a1
栂のL型加工②

栂の加工材。切れ込みをいれて、第一段階終了です。

301005 (1)
刃①

木をカットする刃です。 まるでサメの歯みたいですが、一体どこで使用される刃か分か …

290403②
桧②

厚手の桧材の加工の続きです。 プレーナーで厚みを落としています。

280418
柱!?

まるで柱のような角材です。柱にしては短すぎるので、何に使用するのか謎です。なかな …

290921 (2)
製材②

最初は慎重に、最後は後ろから引っ張る感じで製材します。