クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ22回目

   

291016
当センターではあまり馴染みのない材です。
ヒントは、右が日本にもある材で、左がマレーシアやインドネシア産の木材です。
正解は・・・
右がカバ桜、左がメラピーでした。
カバ桜は名前に桜とつきますが、桜とは何の関係もありません。
メラピーは南洋材としては上級のものです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300130
神棚部材作製中

劉さんが神棚部材を同じ長さに切りそろえています。 幕板を作製するようです。 奥で …

301206
加工

左で劉さんが溝加工、右で陳さんが製材中です。 人が増えたので、最近は溝加工の隣で …

280721
微調整

溝付けのため、機械を微調整しています。繊細な作業です。

20151211②
事務所リニューアル!?②

出来ました!といってもまだ半分だけです。

20160112
暗号!?

これから使用予定のスプルース材です。板に直接、加工情報が記入されています。まるで …

290206②
真っ黒②

加工後は木目と杉特有の赤身も出てきました。 見違えるほどキレイになりました。

300702 (2)
ムメ加工②

写真が②がこれから加工の荒木材です

281021%e2%91%a1
栂のL型加工②

栂の加工材。切れ込みをいれて、第一段階終了です。

290727④
ハギ合わせ&溝加工④

最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。

310110
色々な溝加工

写真は下2枚がタモ材、上が栂材の溝加工になります。 深さや幅が多様な溝の加工にな …