材種当てクイズ22回目

当センターではあまり馴染みのない材です。
ヒントは、右が日本にもある材で、左がマレーシアやインドネシア産の木材です。
正解は・・・
右がカバ桜、左がメラピーでした。
カバ桜は名前に桜とつきますが、桜とは何の関係もありません。
メラピーは南洋材としては上級のものです。
関連記事
-
-
加工
左で劉さんが溝加工、右で陳さんが製材中です。 人が増えたので、最近は溝加工の隣で …
-
-
ハギ加工材①
栂(ツガ)材を接着しています。
-
-
杉材
こちらはすべて杉の加工材です。 同じ杉でも桧のような風合いのものや、茶色のもの、 …
-
-
杉材①
杉の角材です。 柱などに使われる材です。
-
-
スプルス材
写真①はスプルスの荒木材です。 4mの長さが大量にあります。
-
-
材種当てクイズ!24回目!
今回は2種類になります! 両方とも日本でお馴染みの木材です。 答えは右が桧・左が …
-
-
材種当てクイズ17回目
今回は5種類です。 お馴染みの木材ですが、左の3種は風合いが似ているので、見分け …
-
-
製材②
こちらは、これから製材する米松です。 他の材より赤みがかっています。 意外にも、 …
-
-
新人さんと加工品②
こちらは栂(ツガ)の加工品です。 台形や三角形の両角なしなど、変わった形をしてい …
-
-
棚作り①
住宅事業部マルトミホームの大工さんが朝から作業しています。 集成材を様々なサイズ …
