クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

米松ビフォーアフター①

   

291005①
米松の荒木材です。
全体的に短めです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301115②
タモ②

先ほどのタモを横から見てみると、左側はなかなか複雑な溝加工になっています。

290418①
集成材①

劉さんが桧の集成材を作製し、接着が完了しました。 なんと30分足らずで接着するそ …

290904②
超仕上げ②

ラワン材の仕上げが終わりました。 タモとラワンでは、ラワンの方が木目が細かいです …

290214
カット

職人さんが杉の荒木材をカットしています。 長さを整えたいときなど、片手で簡単に切 …

280415
ベテラン職人さん、ありがとう!

ミゾの加工をしています。あっという間に出来上がるのでビックリです!この日で当セン …

291108
整備

雷さんが4面モルダーを整備しています。 整備までできれば立派な職人さんです!

291130
面取り

劉さんと陳さんで雑巾摺りの面取りをしています。 流れ作業のようにどんどん削ってい …

300927 (1)
溝加工①

タモの溝加工材です。

280804
手裏剣

まるで忍者の武器のようですが、溝などの加工用の歯です。いろいろな形の歯を使って加 …

300219①
原板①

ウォールナットの原板です。 このタイプの材は、当センターではなかなかお目にかかれ …