クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

新しい機材②

   

291004 (2)
2人それぞれが試運転をしています。
高さを変えたりと繊細な作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281020%e2%91%a1
ジャストカット②

先ほどの機材でカットした栂の加工材です。 キレイにカットできました。

280617
テント工事 その5

屋根の取付け作業をしています。手作業で、紐で取付けているのには驚きました!クリー …

290714 (1)
お客様①

この日は当センターにお客様がいらっしゃいました。 社長がおが粉の説明をしています …

280516
荷造り

配送準備中です。荷物のサイズを確認しています。

310214
加工材

こちらは栂の加工材です。 本数は100丁もいきませんが、 各サイズが大きめなので …

300606①
ホワイトオーク ①

写真①は北米で採れる、ナラの仲間のホワイトオークの1枚板です。

290308②
加工ビフォーアフター②

出来上がりました。 写真右の重なっている手前がゴム集成材で、後ろがタモです。 左 …

291011②
新人さんと加工品②

こちらは栂(ツガ)の加工品です。 台形や三角形の両角なしなど、変わった形をしてい …

20160301
ナナメ加工

左右ナナメの加工になっています。珍しい加工です。どこに使うのでしょうか。

291012①
製材①

陳さんが米松を製材しています。