クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

職人さんがいっぱい②

   

290929 (2)
この日は、当社住宅事業部マルトミホームの大工さんも加工作業をしています。
古参の劉さんがタモを切るのを補助しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291017②
色々な荒木材②

こちらは桧の角材です。 柱に使用できるくらいの太さがあります。

291121②
いろいろな溝加工②

こちらは米松の溝加工材です。 何に使用するのか想像もつきません。 なかなか見たこ …

291004 (3)
新しい機材③

さあ、いよいよ天板製作の始まりです!

280719①
増殖①

木材を立てかけるために、手摺のようなものが設置されました。

300907 (1)
3枚下ろし①

陳さんと劉さんが2人で製材しています。

290510 (2)
レッドシダー②

陳さんがレッドシダーの厚みを落としています。 写真では分かりませんが、2人で作業 …

290908 (1)
ビフォーアフター①

栂(ツガ)の荒木材です。

300426 (2)
お客様②

写真②は劉さんが幕板作製を見学している所です。

301112②
お客様②

こちらがそのホワイトアッシュの荒木材です。 名前のとおり白くて、キレイです。

300320 ③
溝加工③

栂の溝加工が完成しました。