クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

L型

   

290804
栂(ツガ)のL型の加工材です。
厚みがあり、大きいので、合わさると積み木の屋根のようです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301212
製材

陳さんが2枚まとめて製材中です。 効率よく作業をする為、色々と工夫をしているよう …

281206%e2%91%a1
職人の技②

マルトミホームの職人さんがノミなどで仕上げた、一流の大工さんにしか出来ない技です …

300926①
ビフォー・アフター①

タモの荒木材です。 なかなかの幅広で、長い材です。

290418①
集成材①

劉さんが桧の集成材を作製し、接着が完了しました。 なんと30分足らずで接着するそ …

300921 (2)
職人技②

タモの溝加工材を横から見ると、ただ線が入った、R加工のように見えます。 職人技の …

290829
スプルスL型

かなり大型のスプルスのL型加工です。 40×120ミリほど削り取ったようです。

280908%e2%91%a0
L型加工①

栂(ツガ)材のL型加工の角を取っているところです。 リュウさんに若い職人さんが手 …

300427①
ビフォー・アフター①

写真①は米松の荒木材です。柱のような角材もあります。

290331②
協力②

こちらは、かなり厚手で長い桧材です。 こちらも皆で荷台から下ろして運んできました …

20160126
工事完成!

工事が完成して、木材を立てかけ始めました。4mくらいの木材が並ぶと迫力があります …