ハギ合わせ&溝加工④
関連記事
-
-
工場2階拡張工事の続きがありました
すでに電灯が設置されて、あとは既製品を立てるためのポールの設置のみとなりました。 …
-
-
穴あけ②
右側の山積みの物が、これから穴あける分です。 何枚かを重ねて、一気に穴をあけるそ …
-
-
カンナがけ①
劉さんがスプルスの長材をカンナがけ中です。 スルスルと薄い皮が出てきて、見ている …
-
-
ナナメ加工②
先ほどの栂の角材を、劉さんが手作業でナナメ加工しています。 切る場所を調整しなが …
-
-
テント完成!
テントが完成しました。これで外の材木も安心です!
-
-
当センターの職人の皆さん
この日は、20~30代と若い職人さん達が作業しております。 手前の雷さんは杉と桧 …
-
-
講習
ついに新しい機械の設置が完了しました!職人さんたちが使い方を教わっています。
-
-
仕事始め①
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 当社住宅事業 …
-
-
柱①
雷さんが桧の柱を加工しています。 重いので一苦労です。
-
-
スプルスL型
かなり大型のスプルスのL型加工です。 40×120ミリほど削り取ったようです。
- PREV
- ハギ合わせ&溝加工③
- NEXT
- テトリス①