ハギ合わせ&溝加工①
関連記事
-
-
タモ&ラワン ビフォーアフター①
右端がラワンで、他はタモの荒木材です。 奥では工場長がフォークリフトで作業してい …
-
-
モルダー
雷さんが桧の長材をモルダー中です。 手前はカンナ掛けが終わったタモとスプルスの溝 …
-
-
材種当てクイズ!19回目
今回は2種類です。 左は高級材として有名な木材で、右は硬くて重い木材です。 正解 …
-
-
面取り②
面取りした栂材も、数本集まると可愛らしい感じがします。
-
-
L型加工①
タモのL型加工材の断面です。 角もR型に丸くなっています。 とてもキレイに組み合 …
-
-
杉①
杉の荒木材です。 かなりたくさんあります。
-
-
猫!?
実は・・・片目の猫ちゃんを飼っています!?お越しの際は、ぜひ見つけてあげて下さい …
-
-
弟子③
タモのくり抜いた部分です。 かなり大きなL型だったことが分かります。
-
-
溝加工②
スプルスの溝加工が出来上がりました. 少しずつ溝が入っています。
-
-
テント工事 その5
屋根の取付け作業をしています。手作業で、紐で取付けているのには驚きました!クリー …
- PREV
- 材種当てクイズ16回目
- NEXT
- ハギ合わせ&溝加工②