ハギ合わせ&溝加工①
関連記事
-
-
テント工事 その2
鉄筋で基礎を作って・・・
-
-
ミゾ加工
雲杉の加工材です。ミゾ加工されています。出来上がったばかりのものです。
-
-
整備
新人の劉さんが整備士さんに機材の整備を教わっています。 整備が不十分だと怪我や故 …
-
-
2人
雷さんが桧の角材を加工しています。 反対側では先輩職人さんが受け取るために待機中 …
-
-
面取り
劉さんと陳さんで雑巾摺りの面取りをしています。 流れ作業のようにどんどん削ってい …
-
-
雨でも大丈夫
生憎の雨ですが、テントのおかげで荷造り作業もかなり楽になりました。お客様も濡れず …
-
-
防音工事終了1
防音工事が終了し、窓の外は写真のようになりました。
-
-
ハギ合わせ&溝加工④
最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。
-
-
ピーラー
ヤニ抜き済みのピーラーの荒木材です。 幅広で長くて厚いので、加工が大変そうです。
-
-
いろいろな荒木③
栂(ツガ)の荒木材です。 茶系ですが、削ると意外と白っぽくなります。
- PREV
- 材種当てクイズ16回目
- NEXT
- ハギ合わせ&溝加工②

