クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

桧溝加工①

   

290719 (1)
劉さんが桧の溝加工をしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290307②
剥ぎ合わせ②

機材の幅ギリギリの大きさです。

280803
事務所前

事務所前にも既製品を立て掛けられるようになりました。取り出しやすいので、とても便 …

300226
材種当てクイズ2回目

今回はかなり難易度が高いです。 パッと見は似たような材に見えます。 ヒントは、右 …

290819(3)
桧溝加工③

桧の溝加工、最終的にはこのような形になりました。

290927 (2)
タモとホワイトアッシュ②

ジャストカットした木材です。 右がホワイトアッシュで、左がタモです。 ホワイトア …

20160114
本社社員さんたち

時々、中野の本社の社員さんたちも来ます。配送をしてもらったり、助かっています!

290410③
試験③

試験を受けた結果、枠のようなものが完成しました。

280418
柱!?

まるで柱のような角材です。柱にしては短すぎるので、何に使用するのか謎です。なかな …

300628
製材

雷さんと陳さんが2人で製材中です。 硬い木材や長い木材の時などに、2人がかりで製 …

290828②
弟子②

L型に切り終わったタモの加工材です。 この後仕上げに入ります。