クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

桧溝加工①

   

290719 (1)
劉さんが桧の溝加工をしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301213 (2)
ビフォー②

こちらもチークの荒木材です。

290731②
テトリス②

加工が終わり、職人さんが丁寧に梱包しています。

290630
材種当てクイズ14回目

今回は2種類です。 白と黒と、色味が正反対の材木です。 正解は・・・ 黒がウォー …

291026
台形

ナラのナナメの加工材です。 まだ出来上がりではなく、機材で削りきれなかったピンク …

300305①
神棚棚板作製①

本日は、神棚の棚板の作製の流れをご紹介します。 こちらはハギ合わせをしているとこ …

300529 (1)
ビフォー・アフター

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。

300308
L型

栂(ツガ)のL型の加工材です。 よく見ると、角にも溝が付いています。 今までに見 …

290404③
続・桧③

溝付けが終わった桧材です。 キレイに彫られています。

300215
神棚柱作製その2

手前で職人さんが柱の長さをカットしています。 奥では劉さんが柱のネジを入れていま …

20151211②
事務所リニューアル!?②

出来ました!といってもまだ半分だけです。