クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

柱②

   

290707 (2)
桧の柱にモルダーもかけ終わり、完成しました。
見た目では特に変化はありませんが、ツルツルになりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
棚板

劉さんが棚板を作製中です。 写真①はハギ材の風合いを合わせて並べたものです。 接 …

301115①
タモ①

タモの溝加工材です。 3メートルほどの長さです。

291213 (2)
実践②

こちらでは、新人の劉さんが長材を製材しています。 製材はもう一人前のレベルになり …

291208
カリン材

当センターではめったに見られない鮮やかな色合いのカリン材です。 これから仕上げを …

291026
台形

ナラのナナメの加工材です。 まだ出来上がりではなく、機材で削りきれなかったピンク …

290919③
タモ色々③

こちらはタモの荒木材です。 かなり幅広で、400ミリ近くあります。

301203
溝修行

かつての新人劉さんが、溝加工を一人で作業中です。 ただ今日々、溝修行中です!右後 …

20160205
若手

若い職人さんも活躍中です!腕は確かとのことで、期待の職人さんです。

280530②
アフター

メイプル材です。キレイに加工されました。

310130 (2)
ラワン②

こちらが断面です。 両方ナナメ加工で、家のような形になっています。

PREV
柱①
NEXT
雲杉①