クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ14回目

   

290630
今回は2種類です。
白と黒と、色味が正反対の材木です。
正解は・・・
黒がウォールナット、白がスプルスでした。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290509 (3)
完成品③

栂の溝加工材のアップです。 同じ栂材でも風合いがそれぞれ違います。

301119 (2)
独り立ち②

様々な製材を経験後に、ムメ加工や溝加工も順次取得していく予定です。 ファイトー! …

300216 (2)
溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました. 少しずつ溝が入っています。

300227
三角と四角

赤松の4メートル近い溝加工材です。 L型と1溝加工材ですが、パッと見は三角と四角 …

300911 (3)
神棚3枚ハギ③

神棚の3枚ハギが出来上がりました。

300501③
米松仕上げ③

写真③が米松の幅広で長い物を仕上げたものです。

300427①
ビフォー・アフター①

写真①は米松の荒木材です。柱のような角材もあります。

300522 (1)
カンナがけ①

写真①は職人さんがカンナの刃を調正しています。 新人劉さんに指導中のようです。

280627%e2%91%a1
アガチス②

アガチス材の加工が終わりました。 栂(ツガ)やスプルスと違い、つるんとした感じに …

280628
戦力

最新機材を使って、一人で加工作業ができるようになりました。若いので成長が早いです …