クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ13回目

   

290627
今回も4種類になります。
すべて違う種類です。
木の特徴が全く違う4種類です。
正解は・・・
上からタモ、ラワン、スプルス、ピーラーでした。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280412
仕上げ

サンダーをかけ終わり、出来上がった加工材に注文番号などの表記をしているところです …

301105 (1)
続インターン①

この日も引き続き、学生さんがインターンに来ています。 この日は、仕上げのプレーナ …

290620③
タモ ビフォー・アフター③

タモがキレイに仕上がりました。 同じ木材だったとは思えないくらいです。

280712
木取り

長くて重い材を、二人で木取り中です。無駄の無いように材を使うために、重要な仕事で …

300221②
ハギ合わせ②

栂材の剥ぎ合わせが出来上がりました。 溝も入って、キレイに仕上がっています。

291006①
職人さん勢ぞろい①

2人で雲杉の加工材の超仕上げをしています。 加工材があっという間に通過するので、 …

280614②
所長の指導②

先ほどの小さな加工は・・・杉材で、まるで積み木のようです。

310226 (2)
最終試験!②

ほぼ手作業にて作らないといけないので、 難しかったようです。

291024
最長

栂(ツガ)の溝加工材です。 当センターで今まで見た中で最長の物です! 5メートル …

300223 (2)
ちょっと変わった溝加工と思いきや②

厚さわずか3ミリメートルの栂(ツガ)の加工材でした! 当て木が立派すぎて、気が付 …