クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモの加工

   

290623
色々な形のタモの加工材です。
職人の腕の見せ所です。
どんな場所に使用するのか、私には想像もつきません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300926①
ビフォー・アフター①

タモの荒木材です。 なかなかの幅広で、長い材です。

300530
材種当てクイズ!8回目!

今回は2種類になります。 ヒントは左側は、辺材は白色、心材は淡い紅褐色からクリー …

291225 (1)
色々な材①

ピーラーの荒木材です。 ヤニが多いので、表面がテカテカしていて、黄みがかっていま …

310311
神棚作製

職人さんが神棚用の柱を作製中です。 手前にあるのが全部神棚の柱や棚板用の木材にな …

291205②
かんな超仕上げ②

スプルスの加工材のかんな掛けが仕上がりました。 写真では分かりにくいですが、ツル …

300313
拡張工事その後

立派な立て林場になりました! 材種別にわかりやすく分けられています。 あまり長い …

20160309
所長も

本日は職人さんが少ないため、所長も加工に参加しております。

20151207
ただいま倉庫建築中その3

枠が出来上がってきています。結構広いです!

300724 (1)
カンナがけ①

劉さんがスプルスの長材をカンナがけ中です。 スルスルと薄い皮が出てきて、見ている …

290118②
出来上がる瞬間!②

反対側から加工したタモが出てきました! ものの数秒で完成してしまいました。