クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

杉の加工③

   

290622③
溝加工もはいっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291213 (2)
実践②

こちらでは、新人の劉さんが長材を製材しています。 製材はもう一人前のレベルになり …

290519
材種当てクイズ9回目

今回は2種類です。 風合いが似ていますが、分かりますでしょうか? 正解は・・・ …

290112
細かい加工

栂(ツガ)の加工材です。 普通のL型加工と思いきや、溝まで入っていました。 細か …

290323②
力技②

陳さんが桧の角材を前へと押し込んでいます。 見ていて迫力ある作業です。

290403②
桧②

厚手の桧材の加工の続きです。 プレーナーで厚みを落としています。

291107
ナナメ加工

タモのナナメ加工です。 写真では大きく見えますが、幅は狭いものでわずか20ミリメ …

280930
木材の山

手前から雲杉、スプルス、栂(ツガ)材です。 たくさんの木材の山から木取りをしてい …

300614 (3)
ハギ合わせ加工③

別のハギ合わせ加工の出来上がったものです。 こちらは6枚のハギ合わせですが、分か …

290209
第3回目の材種当てクイズ

今年3回目の材種当てクイズです。 今回は4種類です。 両側が珍しい木材で、真ん中 …

280923%e2%91%a0
お披露目会①

当首都圏サービスセンターのリニューアル記念見学会を開催しました。 弊社社長が挨拶 …