クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

流れ作業②

   

290616 (2)
製材済みの栂材の山が出来上がっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280805
土台

人が一人腰掛けられるくらいの米杉の加工材です。神社の駐車場の立て札の土台に使用す …

310207 (1)
幅ハギ①

陳さんが杉材の幅ハギ作業中です。

300116
メラピーの加工材

写真ではサイズ感が伝わりにくいですが、メラピーの加工材で、幅広・幅厚で、4メート …

20160106
事務所リニューアル完成!!

実は、昨年末に完成しておりました。手前から、カリン、ケヤキ、ナラ、チーク、桧のフ …

300403②
ビフォー・アフター②

写真②はピーラーの加工が終わったものです。

300112 (1)
神棚柱の試作①

神棚の柱を試作しています。 穴を開ける場所を調整しているところです。

290203②
戸当り②

戸当りが出来上がりました。 左の枠材の真ん中にはまります。

300517 (1)
ハギ合わせ①

写真①はタモ材をハギ合わせている所です。

300405①
仕上げ①

写真①は、切った木材を劉さんが手作業で仕上げています。

290526②
ベンチマーキング②

加工場や事務所、神棚倉庫などを紹介させていただきました。