クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

モルダーの前に①

   

290601 (1)
雷さんが、スプルスの細材に4面モルダーをかける前に、厚みや歪みを確認しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280616
テント工事 その4

いよいよ柱の鉄骨が組まれています。立派な屋根ができそうです。

290410③
試験③

試験を受けた結果、枠のようなものが完成しました。

280916
芸!?

次々と6枚もの栂(ツガ)材をサンダーにかけています。 ちょっとした曲芸のようです …

290517①
加工①

この日も加工は大忙しです。 陳さんと劉さんが二人がかりで杉材の厚みを落としていま …

290808
製材

陳さんと職人さんが長材を製材しています。 すぐ隣では、別の職人さんが厚みを落とす …

280725②
手摺完成②

木材が倒れないように、出っ張りをつけて完成です。

300622
幅広材

写真はスプルスの幅400以上で、50厚の荒木材です。 雷さんがこれから加工するよ …

281026
反り直し

リュウさんが大量のスプルス材の反りを直しています。 奥の方にもまだまだたくさん積 …

290822
製材

陳さんが厚手の栂(ツガ)材を製材しています。 右側の刃に押し付けないと削れないの …

280720
R型

杉の加工材です。カウンターにでも利用するのでしょうか。見事なR型です。