クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

長材①

   

290523 (1)
陳さんと若手職人さんが2人で桧の長材を製材しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160212
力仕事

厚い加工材ためか、力いっぱい押しています。技と力のいる作業です。

310107
仕事初め!

明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 この日から埼玉 …

300131②
手作業②

スプルスのヤスリがけが終わりました。 すべすべに仕上がっています。

290914 (2)
杉②

仕上がりはこのような感じになりました。 真ん中を半分に切って使用しました。

280413
紅白

加工の終わった杉材です。きれいに半分ずつ紅白になっています。このような状態をミッ …

281110%e2%91%a1
ナナメ加工②

タモ材のナナメ加工が終わりました。 キレイな台形に仕上がりました。

290307②
剥ぎ合わせ②

機材の幅ギリギリの大きさです。

300703
材種当てクイズ!13回目!

今回は2種類になります。 ヒントは、右は乳白色が特徴の木材で、 左はアフリカ原産 …

281011
虎模様

米松の加工材です。 まるで虎の模様のようで、とてもキレイです。

280426
巾ハギ

マルトミホームの職人さんが、防音工事に来てくれています。ハギボードを作っているよ …