クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

長材①

   

290523 (1)
陳さんと若手職人さんが2人で桧の長材を製材しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281019
スプルス溝加工

大量のスプルス材を2人がかりで溝加工しています。 手前が完成品で、奥はこれからさ …

290208
ムメ加工

雷さんが加工を始めるところです。 短めの栂(ツガ)材やピーラー材が、たくさん馬に …

280602
確認

配送準備中です。2人がかりで丁数の確認をしてから荷台に載せます。

300305④
神棚棚板作製④

開けた穴にネジを入れています。

300105①
仕事始め①

あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 当社住宅事業 …

290206②
真っ黒②

加工後は木目と杉特有の赤身も出てきました。 見違えるほどキレイになりました。

280615
オールラウンダー

クボデラのグループ会社マルトミホームの職人さんが、杉のハギで棚を作っています。棚 …

20151001
フォークリフト

フォークリフトは2台あります。色が微妙に違うのが分かりますか?

300326 (2)
幕板・棚板加工②

こちらは幕板加工を教えているところです。

300525②
カンナがけその後②

写真②はタモ材をカンナがけ中です。