ハギ加工①
関連記事
-
-
製材③
写真③は香杉を平板上に製材した物です。
-
-
事務所工事②
完成した窓の所から羽目板を付けていきます。
-
-
タモのナナメ加工②
先程のタモのムメ加工をした物にナナメ加工をして、仕上げました。 微妙なナナメの加 …
-
-
製材②
最初は慎重に、最後は後ろから引っ張る感じで製材します。
-
-
防音工事終了1
防音工事が終了し、窓の外は写真のようになりました。
-
-
材種当てクイズ12回目!
今回は4種類、全て違う種類です。 全体的に水分量が多めの材です。 正解は・・・ …
-
-
香杉
香杉の荒木材を雷さん、劉さんの2人がかりで運んでいます。 かなり重いので、大の男 …
-
-
タモ①
タモの溝加工材です。 3メートルほどの長さです。
-
-
デビュー②
加工したスプルスの山です。 本日も溝加工は大忙しです。
-
-
音
劉さんが木材の厚みを削っています。 この作業はかなり大きな音がします。 硬い木材 …
- PREV
- 材種当てクイズ9回目
- NEXT
- ハギ加工②