木取り修行①
関連記事
-
-
赤・白・茶
赤白と茶白の杉の加工材です。 赤っぽいものはよく見かけますが、茶色はあまり見たこ …
-
-
タモのナナメ加工②
先程のタモのムメ加工をした物にナナメ加工をして、仕上げました。 微妙なナナメの加 …
-
-
溝加工②
きれいな溝加工になってます。
-
-
製材
雷さんと劉さんが2人がかりでシナの荒木を製材しています。 薄くて細いので、4、5 …
-
-
L型加工②
栂材のL型加工ができました。 とてもキレイに仕上がりました。
-
-
溝加工②
こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。
-
-
ビフォー①
こちらはチークの荒木材です。
-
-
カンナがけ②
写真②は2人でカンナをかけている所です。 機材の調正まで出来て、一人前です。
-
-
桧①
先日持ってきた厚手の桧材を加工しています。 厚手で、長くて重いので、2人がかりで …
-
-
事務所工事③その2
内装工事が終了しました! 倉庫内の物を移動させ、次は電気工事になります。
- PREV
- 材種当てクイズ 別バージョン
- NEXT
- 木取り修行②