クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ 別バージョン

   

290512
キレイに仕上がった加工材です。
①こちらの材種は何でしょうか?
実はこの中に、別の材種の加工材が混ざっています。
②それはどこにあるでしょうか?その材種は何でしょうか?

正解は・・・
①スプルス材
②写真右端下方のタモ材でした。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280621
雨でも大丈夫

生憎の雨ですが、テントのおかげで荷造り作業もかなり楽になりました。お客様も濡れず …

290821②
羽目板②

こちらは米杉です。 横から見ると、はめ込めるような加工になっています。 本実(ホ …

301220 (1)
溝加工①

職人さんが栂材の溝加工中です。

290308②
加工ビフォーアフター②

出来上がりました。 写真右の重なっている手前がゴム集成材で、後ろがタモです。 左 …

300720
材種当てクイズ!14回目!

今回は3種類になります。 ヒントは右から世界3大銘木、 真ん中は国によって呼名が …

301025 (1)
面取り①

栂(ツガ)材を面取りしたものです。

300418 (1)
よく見ると①

写真①は雲杉の幅広加工材です。 一見1枚ものにみえます。

280407
確認

新しい機械でも、古い機械でも、最初の反りの確認は変わりません。

280329
機材

巾と厚みの加工の機械です。機械それぞれに役割りがあり、使い分けています。

291102①
それぞれの作業①

雷さんが、長くて厚みのある栂(ツガ)材のムメ加工を始めるところです。