レッドシダー①
関連記事
-
-
カンナ
カンナ台の調子がイマイチだったようで、調整しています。 微妙な調整作業なので、リ …
-
-
仕事始め②
こちらは、神棚用にはぎ合わせをしたものです。
-
-
ちょっと変わった溝加工と思いきや②
厚さわずか3ミリメートルの栂(ツガ)の加工材でした! 当て木が立派すぎて、気が付 …
-
-
柱!?
まるで柱のような角材です。柱にしては短すぎるので、何に使用するのか謎です。なかな …
-
-
調整中
GWも終了し、本日もはりきって加工しています!右下レバーで高さの調整中です。
-
-
ホワイトオーク ①
写真①は北米で採れる、ナラの仲間のホワイトオークの1枚板です。
-
-
仕上げ①
写真①は、切った木材を劉さんが手作業で仕上げています。
-
-
神棚3枚ハギ①
神棚の3枚ハギ用の材料です。 すでに長さはキレイに揃っています。
-
-
材種当てクイズ!18回目
今回は2種類です。 ヒントは、2種類とも同じマツ科です。 正解は・・・ 右が栂( …
-
-
タモ ビフォー・アフター③
タモがキレイに仕上がりました。 同じ木材だったとは思えないくらいです。

