クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

厚み

   

290419
雷さんが雲杉の細材の厚みを落としています。
右手側に積んである細材全部の厚みを落とすようです。
一本の所要時間は数十秒ほどで、あっという間に出来上がっていきます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20151211②
事務所リニューアル!?②

出来ました!といってもまだ半分だけです。

290105
仕事始め

明けましてあめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 朝からすでに …

290406
4本溝

右がスプルス、左がタモの4本溝の加工材です。 木材の質感がそれぞれ違うので、揃っ …

300221①
ハギ合わせ①

栂(ツガ)材を2枚ずつ剥ぎ合わせた物です。 ノリでくっつける部分には、どうしても …

300928
たくさんの杉材

4メートル近い杉の加工材です。 仕上げ待ちのようです。 奥では、劉さんが仕上がっ …

280929
クッキー!?

杉の加工材です。 見事に白と赤で分かれて、お洒落なクッキーのようになっています。

280407
確認

新しい機械でも、古い機械でも、最初の反りの確認は変わりません。

301220 (2)
溝加工②

こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。

290620①
タモ ビフォー・アフター①

タモの荒木材です。 木を縦に切ったそのままという感じです。

290810 (2)
タモ ビフォーアフター②

こちらはタモの加工材です。 見違えるようにキレイに仕上がりました。