クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

桧①

   

290403①
先日持ってきた厚手の桧材を加工しています。
厚手で、長くて重いので、2人がかりで作業しています。
長さをカットしているところです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281129%e2%91%a2
米松加工③

米松の加工が完成しました。 意外に白っぽくなっているものもあります。 さわり心地 …

290605①
平割①

陳さんが栂(ツガ)の平割の厚みを落としています。 均一になるまで、何度もリップソ …

eyec02
こだわりと特徴

クボデラでは、杉やヒノキをはじめとする様々な造作材を取り扱っていますが、中でも特 …

280629
ナナメ加工

ずいぶんと太い栂(ツガ)のナナメ加工材です。綺麗に仕上がっています。

300524②
ビフォー・アフター②

写真②が幅広の荒木材の出来上がった物です。 3枚取りなので、あの長さだったようで …

300911 (2)
神棚3枚ハギ②

先ほどの材料をはぎ合わせています。 2枚分同時に作業しています。

280719①
増殖①

木材を立てかけるために、手摺のようなものが設置されました。

300717
カット

劉さんが栂材の正寸カット中です。 正寸カットはいつも小さな機材にて作業します。 …

291201①
溝加工①

ヒバの溝加工材です。 どのような形になっているか分かりますでしょうか。

301210 (1)

タモの溝加工材です。 かなり薄く、10mmほどしかありません。

PREV
協力②
NEXT
桧②