クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

桧①

   

290403①
先日持ってきた厚手の桧材を加工しています。
厚手で、長くて重いので、2人がかりで作業しています。
長さをカットしているところです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300427②
ビフォー・アフター②

写真②は米松の荒木材を仕上げた物です。 木目も見えて、とてもキレイに仕上がってい …

20160218
2種類の木材

上の木材がヒバで、下の赤い文字が書かれたものが桧です。見分けられますか?

280725②
手摺完成②

木材が倒れないように、出っ張りをつけて完成です。

300403③
ビフォー・アフター③

写真③はアップです。 色身も荒木の時は茶色が強いですが、加工すると薄茶色になって …

300613①
ビフォー・アフター①

ナラの荒木材です。厚みが50ぐらいあります。

290731③
テトリス③

これだけ多くの木材が並ぶと、テトリスのように見えます。 1本1本面取りもされ、キ …

300831②
製材②

通常、製材は仕上がり寸法の5mmアップで製材します。 木取りした木材には、製材用 …

290405①
杉①

杉の荒木材です。 かなりたくさんあります。

20160107
指導中

首都圏サービスセンター一番の職人さん(右)から直接指導中です。

291204②
ムメ加工②

ムメ加工担当だった雷さんは、4面モルダー中です。 工場にあるすべての機材が効率的 …

PREV
協力②
NEXT
桧②