クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

協力①

   

290331①
配送担当のドライバーさんが早めに帰ってきたので、皆で既製品の材を整理しています。
そこそこ重いので一人では大変な作業ですが、力を合わせればあっという間です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290322②
試験①

実習生の雷さん、劉さん、陳さんが試験を受けました。 実技試験の説明を受けています …

290517②
加工②

こちらでは雷さんが桧のムメ加工をしています。 長い材なので、補助台を使用していま …

281004
溝の山

スプルスの加工材です。 すべてのものに様々な溝が入っています。 一人の職人さんが …

20150908
職人!

この機械で木材の加工をしています。職人の技が光ります。

eyec03
会社情報

  WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは …

300305④
神棚棚板作製④

開けた穴にネジを入れています。

20160107
指導中

首都圏サービスセンター一番の職人さん(右)から直接指導中です。

300404②
製材②

写真②は香杉の木の皮にあたる部分です。

300501②
米松仕上げ②

写真②は米松の幅広で長い物をダブル劉さんペアで横の面を手作業で仕上げています。

291006①
職人さん勢ぞろい①

2人で雲杉の加工材の超仕上げをしています。 加工材があっという間に通過するので、 …

PREV
桧②
NEXT
協力②