クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

協力①

   

290331①
配送担当のドライバーさんが早めに帰ってきたので、皆で既製品の材を整理しています。
そこそこ重いので一人では大変な作業ですが、力を合わせればあっという間です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300516②
桧と杉②

写真②は杉の節有り加工材です。 良質の杉材は桧と間違われるくらいだそうで、 素人 …

291004 (3)
新しい機材③

さあ、いよいよ天板製作の始まりです!

300903②
サンダー仕上げ②

杉の加工材のサンダー仕上げが出来上がりました!

280620
テント完成!

テントが完成しました。これで外の材木も安心です!

290612①
溝加工①

劉さんが栂(ツガ)材の溝加工をしています。 奥では雷さんがモルダーの準備をしてい …

290412①
ラワン材①

こちらは、幅広のラワンの荒木材です。

291010
実演

劉さんが雲板を作製しているところを、社長とお客様が見学しています。

280602
確認

配送準備中です。2人がかりで丁数の確認をしてから荷台に載せます。

281208
職人の技 その後

先日の桧の加工材で、当センターで使用する材を乗せるための馬を作ってくれました! …

20160113
加工大忙し!

職人さんが桧にプレーナーをかけています。もうすぐ出来上がります!

PREV
桧②
NEXT
協力②