クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

端材

   

290329
毎日たくさんの端材が出ます。
業者さんが引き取りに来てくれました。
端材入りの重いコンテナも、軽々と持ち上げてしまいました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300621 (2)
杉材②

4m級の杉の細材や幅広材です。 写真②が出来上がりです。写真中央の物になります。 …

291031 (1)
整備①

陳さんが新人の劉さんにリップソーの刃の取替えを教えています。

300316 (3)
神棚セット梱包作業③

神棚セットを組み立てました。 金具を使用していないので、未完成ではありますが、こ …

280923%e2%91%a0
お披露目会①

当首都圏サービスセンターのリニューアル記念見学会を開催しました。 弊社社長が挨拶 …

291116 (2)
ハギ加工材②

接着が終わりました。 新聞紙がまだ付いています。

310130 (2)
ラワン②

こちらが断面です。 両方ナナメ加工で、家のような形になっています。

300109②
押入セット②

押入セットの各部材をセットにして、箱詰めしています。 封をすれば出来上がりです!

280610
伝授

木取りもいろいろな判断が必要です。覚えることがいっぱいです。

280616
テント工事 その4

いよいよ柱の鉄骨が組まれています。立派な屋根ができそうです。

301015
栂材

栂(ツガ)の加工材です。 長さが4メートル近く、幅も300ミリほどあります。 今 …

PREV
弟子④
NEXT
桧①