クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

端材

   

290329
毎日たくさんの端材が出ます。
業者さんが引き取りに来てくれました。
端材入りの重いコンテナも、軽々と持ち上げてしまいました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290113
斜め加工

2種類のタモの斜めの加工材です。 大きい方は微妙に斜めの加工になっています。 木 …

300228
超仕上げ

陳さんと雷さんが雲杉の加工材をカンナがけしています。 手前がこれからのもので、奥 …

290819(3)
桧溝加工③

桧の溝加工、最終的にはこのような形になりました。

291205①
かんな超仕上げ①

劉さんと職人さんが2人でスプルスの加工材のかんな掛けをしています。 2人の動きが …

281207
機械の技

写真だと分かりづらいですが、機械による溝加工でもきちんと計算してつくれば、ピタリ …

300702 (3)
ムメ加工③

写真③が桧です

280502
祝!!

今月からクボデラ株式会社になりました!木材の置き場が立て林場になったり、集塵機が …

290622②
杉の加工②

最後は劉さんが仕上げのサンダーをかけて、出来上がりです。

20150930
木片置場

首都圏サービスセンター入口右隅にある木片置場です。シロクマさんが出迎えてくれます …

300829③
ピーラー本実加工③

ピーラーの側面のアップです。 見事な本実加工になっています。

PREV
弟子④
NEXT
桧①