クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

弟子②

   

290828②
L型に切り終わったタモの加工材です。
この後仕上げに入ります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280408
色々なミゾ

一見同じようなミゾ加工と思われますが、微妙に違います。用途によって少しずつ変わる …

290602①
R加工①

栂(ツガ)の角材です。 長さは4メートル近くあります。

290517②
加工②

こちらでは雷さんが桧のムメ加工をしています。 長い材なので、補助台を使用していま …

310222 (1)
工場2階拡張工事・開始!①

工場内2階の、 倉庫部分の拡張工事が開始しました!

300112 (2)
神棚柱の試作②

次に穴を開けています。

301217
製材

王さんが製材中です。 もうすっかり慣れたようで、一人で作業をしています。 まだま …

291212②
挑戦②

こちらでは、主にムメ加工担当だった雷さんが、ついに溝加工デビューです。 最近は皆 …

290706①
ハギ加工①

職人さんが雲杉のハギ加工をしています。

281206%e2%91%a0
職人の技①

マルトミホーム事業部の大先輩の職人さんが作業しています。 桧を加工しています。

290328④
弟子④

すでにラップに巻かれてしまいましたが、タモのL型加工材の完成です。

PREV
弟子①
NEXT
弟子③