クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

弟子①

   

290328①
劉さんと雷さんが厚手のタモ材をL型に加工しています。
重くて硬いうえに、これだけ厚いと割れやすいので、大変な作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280421
板目

見事な板目のタモの加工材です。木の風合いがよく出ていて、とてもキレイです。

280603①
杉 ビフォー

杉の荒木材は、ミックスカラーだけあって、様々な色があります。

301004 (1)
R加工①

栂(ツガ)の加工材です。 いつもと違い、つるつるした印象です。

20160229
試験期間

木造の建物が、オガクズ入れなのですが、すでにいっぱいで収納場所がなくなってしまい …

301214
材種当てクイズ!22回目

今回は2種類です。 写真の色も黄みがかっているので、木目がヒントです。 左は北米 …

300920
材種当てクイズ!18回目

今回は2種類です。 ヒントは、左が白が特徴の木材で、右は日本人が大好きな木です。 …

290213
長材

陳さんが雲杉の3~4メートルの長材を製材しています。 ねじれや曲がりをチェックし …

290124②
集成材製作②

集成材を製作する機械です。 ただ今接着中です。

280415
ベテラン職人さん、ありがとう!

ミゾの加工をしています。あっという間に出来上がるのでビックリです!この日で当セン …

300201
雲板作製

劉さんに引き続き、職人さんも雲板作製の練習をしています。

PREV
師弟
NEXT
弟子②