クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

剥ぎ合わせ①

   

290307①
劉さんがかなり幅広な材を剥ぎ合わせています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310308 (2)
ナラの加工材②

ただのムメ加工ですが、 断面を見るとかなり薄いです! この幅でこの薄さはあまり見 …

300427②
ビフォー・アフター②

写真②は米松の荒木材を仕上げた物です。 木目も見えて、とてもキレイに仕上がってい …

280401
手作業

職人さんが手作業で微調整しています。腕の見せ所です。

290314
棚作り

当社の住宅事業部であるマルトミホームの依頼で、ランドセル用の棚を製作しています。 …

291002 (1)
タモのナナメ加工①

こちらは、タモの細材のムメ加工が終わった物です。

300105②
仕事始め②

こちらは、神棚用にはぎ合わせをしたものです。

281020%e2%91%a0
ジャストカット①

栂(ツガ)の加工材を指定の長さにカットしています。 より正確に切るときに、この機 …

300614 (2)
ハギ合わせ加工②

しっかりプレスして接着します。

290126①
集成材製作その2①

先日雷さんが製作した集成材です。

300221②
ハギ合わせ②

栂材の剥ぎ合わせが出来上がりました。 溝も入って、キレイに仕上がっています。