クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

集成材の作製後と溝加工②

   

290127②
スプルスの溝加工材です。
かなり複雑な溝加工で、大変な作業だったと思われます。
職人さんの技の見せ所です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281213
マルトミの職人さん④

昨日の材が組み立てられ、壁がはめ込まれています。 そろそろ完成が近い模様です。

300621 (2)
杉材②

4m級の杉の細材や幅広材です。 写真②が出来上がりです。写真中央の物になります。 …

300702 (4)
ムメ加工④

写真④がラワンです。 キレイに仕上がっています。

291128 (2)
階段材②

職人さんが階段材を手作業で仕上げています。

290606
栂材

これから加工する栂(ツガ)の荒木材が一面に広がっています。 奥では、雷さんがスプ …

310308 (1)
ナラの加工材①

こちらはナラの加工材です。

290907①
新しい機材到着①

届いた機材の確認と調整をしています。 幕板(雲板)の加工用の機材です。

300123
カンナ

ラワンの加工材をカンナにかけています。 奥では、雷さんがムメ加工、劉さんが溝加工 …

20160225
フォーク作業

倉庫の外にまで材木があふれています。在庫分はほとんど把握しているそうで、迷わず作 …

281021%e2%91%a2
栂のL型加工③

栂の加工材。さらに手サンダーで念入りに仕上げて、最終的にとても美しい出来ばえにな …