クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

杉の集成材②

   

290125②
杉の集成材の加工が出来上がりました。
つるつるに仕上がっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300827 (2)
いろいろな加工②

先ほどのホワイトアッシュを上から見た写真です。 白くてキレイな木肌です。

300405②
仕上げ②

写真②の右側が仕上げた物で、左が何もしていないものです。 右側の表面のつるつる感 …

280525
フル稼働

総勢6名が製材や加工、仕上げ作業をしています。全ての機材がフル稼働です。

20160107
指導中

首都圏サービスセンター一番の職人さん(右)から直接指導中です。

301115②
タモ②

先ほどのタモを横から見てみると、左側はなかなか複雑な溝加工になっています。

280530②
アフター

メイプル材です。キレイに加工されました。

301113②
幅ハギ②

幅ハギの作製、接着をしているところです。

290517②
加工②

こちらでは雷さんが桧のムメ加工をしています。 長い材なので、補助台を使用していま …

300702 (1)
ムメ加工

劉さんがムメ加工中です。 桧の角材やラワン材を加工中のようです。

290414①
製材①

珍しく3人で桧材を製材しています。 大抵は、製材担当、ムメ担当、溝付担当、仕上げ …