クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

杉の集成材②

   

290125②
杉の集成材の加工が出来上がりました。
つるつるに仕上がっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300525③
カンナがけその後③

写真③はタモ材をカンナがけして出来上がった物の一部です。 ここ数日毎日のようにカ …

301004 (1)
R加工①

栂(ツガ)の加工材です。 いつもと違い、つるつるした印象です。

280523
調整終了

とある部品がなくなり、スッキリしました。使用の際、変化があるのでしょうか。どこが …

300402
材種当てクイズ!5回目!

今回は2種類になります。 真ん中と左は色身が違いますが、同じ材になります。 ヒン …

291016
材種当てクイズ22回目

当センターではあまり馴染みのない材です。 ヒントは、右が日本にもある材で、左がマ …

290529②
T型②

見事なT型の桧の加工材が出来上がりました。

290317
稼動

新しいサンダー機材が稼動し始めました! 新旧合わせて、2台体制になりました。

290707 (1)
柱①

雷さんが桧の柱を加工しています。 重いので一苦労です。

291025 (2)
ピーラー②

こちらは、ピーラーの板目です。 3本のうち2本は同じ木を切ったことが、ちょうど合 …

301109②
ビフォーアフター②

桧の加工が終わりました。 黄みがかっていたのが、白くキレイになりました。