クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ただいま倉庫建築中その4

   

20151209
2階建てなのでしょうか?枠組みが着々と出来ています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301022①
極厚①

栂(ツガ)の荒木材です。 厚みは100ミリ! なかなか見ない厚みです。

290414①
製材①

珍しく3人で桧材を製材しています。 大抵は、製材担当、ムメ担当、溝付担当、仕上げ …

291219 (1)
杉材①

杉の角材です。 柱などに使われる材です。

290411①
桧祭り前夜①

職人さんが桧材の木取りをしています。 手前の材も桧です。

300326 (2)
幕板・棚板加工②

こちらは幕板加工を教えているところです。

300614 (3)
ハギ合わせ加工③

別のハギ合わせ加工の出来上がったものです。 こちらは6枚のハギ合わせですが、分か …

290127①
集成材の作製後と溝加工①

陳さんが先日製作した集成材です。 結構大きめのサイズのものが出来上がりました。

280720
R型

杉の加工材です。カウンターにでも利用するのでしょうか。見事なR型です。

301115①
タモ①

タモの溝加工材です。 3メートルほどの長さです。

2901241①
集成材製作①

雷さんが集成材を製作しているところを、劉さん、陳さんが見学しています。