クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

出来上がる瞬間!①

   

290118①
昨日に引き続き、雷さんが厚めのタモ材を加工しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20150929
神棚の検品

神棚セットの検品中。傷などがないか確認します。雲板や木目がとてもキレイです。

280912
パテ

雲杉の小さな傷を、パテで埋めています。 乾いたら、サンダーにかけて仕上げをします …

01a4eb967f1167570e5f96bc9c7238b17491728976
てすと

  てすと

281003
超仕上げ

2人がかりでスプルスの加工材を超仕上げしています。 1人でできる場合もありますが …

300702 (3)
ムメ加工③

写真③が桧です

300111 (1)
米松①

米松の荒木材です。 他の材よりも赤みがかっています。

300904 (1)
神棚ハギ合わせ①

職人さんがハギ合わせをするので、木工用接着剤を塗っています。 500ミリサイズの …

300830
材種当てクイズ!17回目

今回は2種類です。 ヒントは、左は日本では馴染みで人気の木材です。 右は欧州産で …

280909
ブラック・チェリー

ブラック・チェリーの荒木材です。 加工はせずに、お客様の注文の寸法にカットされて …

280905
再構築

栂(ツガ)の荒木材の木取りが終わったので、元に戻しています。 キレイに戻さないと …