クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

出来上がる瞬間!①

   

290118①
昨日に引き続き、雷さんが厚めのタモ材を加工しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300206 (3)
色々な溝加工③

こちらはタモ材です。 かなり深めの2本溝と、1本溝加工です。 それぞれの溝に合わ …

290719 (2)
桧溝加工②

溝の深さを確認しながら、慎重に作業しています。

300420①
ビフォー・アフター①

写真①はタモの荒木材です。かなり厚手で大きなサイズです。

300424②
ハギ合わせ仕上げ②

写真②は棚板をカットしたものです。

290907②
新しい機材到着②

工場長が機材の説明を受けています。 これから試運転や試作を経て、稼動となります。 …

300105②
仕事始め②

こちらは、神棚用にはぎ合わせをしたものです。

290412①
ラワン材①

こちらは、幅広のラワンの荒木材です。

301210 (1)

タモの溝加工材です。 かなり薄く、10mmほどしかありません。

301017
木取り

職人さんが、タモ材の木取りをしています。 2つのバンドルの中から良いサイズのもの …

291215①
ムメ加工①

陳さんがラワンの荒木材をムメ加工しています。