クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

出来上がる瞬間!①

   

290118①
昨日に引き続き、雷さんが厚めのタモ材を加工しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
格子

マルトミの大工さんが本日も作業中です。 ヒノキの角材を大量にカット中です。 切り …

290907①
新しい機材到着①

届いた機材の確認と調整をしています。 幕板(雲板)の加工用の機材です。

290525②
溝加工②

栂(ツガ)の溝加工材がたくさん出来上がりました。

280411
製材

奥で製材作業中です。まず製材をしないと加工が始まりません。手前の木材は製材が終わ …

290511 (2)
師弟②

栂(ツガ)の戸当たりを作製しています。

300517 (1)
ハギ合わせ①

写真①はタモ材をハギ合わせている所です。

310228②
米ヒバ②

先ほどの米ヒバを上から見たところです。 3メートルほどあります。

310130 (1)
ラワン①

こちらはラワンの加工材です。 断面がどのようになっているか、分かりますでしょうか …

2901241①
集成材製作①

雷さんが集成材を製作しているところを、劉さん、陳さんが見学しています。

290509 (2)
完成品②

こちらは、栂(ツガ)の溝加工材の完成品です。 厚くて長いので、とても重たそうです …