クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

最後の仕上げ

   

281226
スプルスの溝加工材がたくさんあります。
加工は終了しているのですが、最終チェックで、仕上げの甘い部分を職人さんが手作業で仕上げます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310308 (2)
ナラの加工材②

ただのムメ加工ですが、 断面を見るとかなり薄いです! この幅でこの薄さはあまり見 …

290523 (2)
長材②

出来上がった桧の長材です。 フシもなく、とてもキレイです。

300313
拡張工事その後

立派な立て林場になりました! 材種別にわかりやすく分けられています。 あまり長い …

290912
ハギ合わせ

米松のハギ合わせの加工が終わった物です。 木目を合わせて、キレイにハギ加工されて …

281110%e2%91%a1
ナナメ加工②

タモ材のナナメ加工が終わりました。 キレイな台形に仕上がりました。

290323①
力技①

工場長と陳さんが桧の角材を製材しています。 重くて厚いので、2人がかりの作業です …

300524①
ビフォー・アフター①

写真①は桧の幅広の荒木材です。長さもかなりあります。

290306
サンダー

新しい仕上げ用の機材を設置しています。 手前では、電気屋さんが作業しています。 …

281212%e2%91%a0
マルトミの職人さん①

マルトミホーム事業部の大ベテラン職人さんが、本日も当センターで使用する箱を作製し …

290727④
ハギ合わせ&溝加工④

最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。

PREV
NEXT
仕事納め