クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

最後の仕上げ

   

281226
スプルスの溝加工材がたくさんあります。
加工は終了しているのですが、最終チェックで、仕上げの甘い部分を職人さんが手作業で仕上げます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291207 (2)
タモの加工②

タモの溝加工の完成品です。

20160222
機材

加工の種類や仕上げなど、用途によって様々な機械を使って加工しています。

290601 (2)
モルダーの前に②

モルダーにかける前に、調整のため、スプルスの細材を隣の万能機で削っています。

300412
荒木材

写真はメラピーの荒木材です。 幅が400mm近く、長さも4m以上あります。 なか …

2901241①
集成材製作①

雷さんが集成材を製作しているところを、劉さん、陳さんが見学しています。

280930
木材の山

手前から雲杉、スプルス、栂(ツガ)材です。 たくさんの木材の山から木取りをしてい …

290801
コの字型

スプルスの溝の加工材です。 コの字型の加工材では、1、2を争う細さです。

301206
加工

左で劉さんが溝加工、右で陳さんが製材中です。 人が増えたので、最近は溝加工の隣で …

290130③
材種当てクイズ③

こちらはアンティーク風の色味で、主に家具にしようされます。 答えは、1、ウォール …

290620①
タモ ビフォー・アフター①

タモの荒木材です。 木を縦に切ったそのままという感じです。

PREV
NEXT
仕事納め