クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工

   

281220
厚みのある米松を加工しています。
主に仕上げを担当している劉さんですが、溝加工も板に付いてきました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300525③
カンナがけその後③

写真③はタモ材をカンナがけして出来上がった物の一部です。 ここ数日毎日のようにカ …

301025 (1)
面取り①

栂(ツガ)材を面取りしたものです。

280628
戦力

最新機材を使って、一人で加工作業ができるようになりました。若いので成長が早いです …

291201②
溝加工②

こちらは、先程のヒバの溝加工材の断面図です。 なんだか可愛らしい形です。

290714 (1)
お客様①

この日は当センターにお客様がいらっしゃいました。 社長がおが粉の説明をしています …

281116

杉のムメの加工材です。 白や赤や茶色など様々な色合いがあり、とてもキレイです。

310121 (2)
事務所工事③その1

外装工事が終了しました!

300403①
ビフォー・アフター①

写真①はピーラーの荒木材です。

291006②
職人さん勢ぞろい②

こちらでは、製材に問題があったようで、先輩職人さんが確認しています。 人が増えて …

300829③
ピーラー本実加工③

ピーラーの側面のアップです。 見事な本実加工になっています。