当センターの職人の皆さん
この日は、20~30代と若い職人さん達が作業しております。
手前の雷さんは杉と桧を加工中です。
真ん中の劉さんは仕上げをしています。
陳さんは先輩職人さんと製材しています。
寒い中、皆さん頑張っております!
関連記事
-
-
雲杉①
職人さんがリップソーで雲杉の荒木の反りを直しています。
-
-
栂とスプルス
写真上部が栂(ツガ)材で、下がスプルスです。その違いは見て比べてみるとよく分かり …
-
-
アガチス②
アガチス材の加工が終わりました。 栂(ツガ)やスプルスと違い、つるんとした感じに …
-
-
実践②
こちらでは、新人の劉さんが長材を製材しています。 製材はもう一人前のレベルになり …
-
-
メンテナンス
サンダーの機械のメンテナンス中です。機械を使えるだけでなく、メンテナンスも覚えな …
-
-
オールラウンダー
クボデラのグループ会社マルトミホームの職人さんが、杉のハギで棚を作っています。棚 …
-
-
△三角
写真はスプルスの特殊な加工材です。 ただの三角はそんなに珍しくありませんが、 溝 …
-
-
仕上げ①
写真①は、切った木材を劉さんが手作業で仕上げています。
-
-
凹み
タモの加工材です。 凹みがあるので、水で濡らしています。 水を吸うと膨張するとい …
-
-
仕事初め!
明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 この日から埼玉 …
- PREV
- マルトミの職人さん⑦
- NEXT
- 材種当てクイズ①