マルトミの職人さん④
関連記事
-
-
上棟棒②
上棟棒の作成です。 1メートルの長さにカットして、作業完了です。
-
-
仕事開始!
3名の技能実習生さん達です。さっそく製材の作業をしています。
-
-
ハギ②
接着完了! 見事に一つの木材になりました。 今後加工に回されます。 ちなみに、材 …
-
-
細長
長くて細い材は引くのが難しいです。こういったときは、ベテランの職人さんの出番です …
-
-
材種当てクイズ!1回目!
今年に入って初のクイズになります。 今回は2種類になります。 ヒントは、右が白が …
-
-
力仕事
厚い加工材ためか、力いっぱい押しています。技と力のいる作業です。
-
-
三位一体!
長くて重いので、3人で力を合わせて製材をしています。栂(ツガ)材は重いです。
-
-
ホワイトオーク ①
写真①は北米で採れる、ナラの仲間のホワイトオークの1枚板です。
-
-
かんな超仕上げ②
スプルスの加工材のかんな掛けが仕上がりました。 写真では分かりにくいですが、ツル …
-
-
製材
奥で製材作業中です。まず製材をしないと加工が始まりません。手前の木材は製材が終わ …
- PREV
- マルトミの職人さん③
- NEXT
- マルトミの職人さん⑤