クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

機械の技

   

281207
写真だと分かりづらいですが、機械による溝加工でもきちんと計算してつくれば、ピタリとはまります。
栂(ツガ)の溝加工材です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160113
加工大忙し!

職人さんが桧にプレーナーをかけています。もうすぐ出来上がります!

310121 (2)
事務所工事③その1

外装工事が終了しました!

301005 (2)
刃②

こちらが、先ほどの刃を取り付ける機材です。 車輪のようなものが2つあります。 こ …

310125 (2)
杉のカンナ仕上げ②

適切なサイズになるよう加工しています。 、

290731②
テトリス②

加工が終わり、職人さんが丁寧に梱包しています。

290227
3倍

陳さんが雲杉の荒木材を運んでいます・。 自分の体の約3倍もの長さがあります。 幅 …

291122
材種当てクイズ23回目

今回は2種類です。 一番左の木材が分かりにくいかもしれません。 正解は・・・ ウ …

280920
協力

タモの荒木の木取りが終わり、2人がかりでキレイに戻しているところです。 タモ材は …

290704 (1)
モルダー①

雷さんが雲杉の長材を4面モルダーで仕上げています。

300912 (1)
木取り①

雷さんが、栂(ツガ)材を木取りしています。 反りの状態を見ています。