クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

職人の技②

   

281206%e2%91%a1
マルトミホームの職人さんがノミなどで仕上げた、一流の大工さんにしか出来ない技です。
釘を使わずに、ぴったりとはめることができます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291208
カリン材

当センターではめったに見られない鮮やかな色合いのカリン材です。 これから仕上げを …

20160119①
工事中①

ただ今、首都圏サービスセンターにて工事中です。木材を立てかける所を造っています。

281117
カンナ仕上げ

職人さんがスプルスの加工材をカンナ仕上げしています。 スルスルと木の皮が出てくる …

300827 (2)
いろいろな加工②

先ほどのホワイトアッシュを上から見た写真です。 白くてキレイな木肌です。

300521 (1)
製材①

写真①は製材前の桧材です。パッと見では何の木か分かりません。

290411②
桧祭り前夜②

こちらは、野性味溢れる!?桧材です。 翌日、桧の加工がたくさんあるので、前日にそ …

300216 (2)
溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました. 少しずつ溝が入っています。

290803①
カンナがけ①

職人さんがラワンの加工材に仕上げのカンナをかけています。

291205②
かんな超仕上げ②

スプルスの加工材のかんな掛けが仕上がりました。 写真では分かりにくいですが、ツル …

310125 (1)
杉のカンナ仕上げ①

こちらの真ん中の杉の角材を加工します