クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

会社情報

      2015/11/24

eyec03

 

WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Comment

  1. Mr WordPress より:

    これはコメントです。
    コメントを削除するには、ログインして投稿編集画面でコメントを表示してください。編集または削除するオプションが用意されています。

Mr WordPress へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290609

陳さんの相棒!?とも言える、リップソーの刃を取り替えています。 先輩と雷さんに見 …

291227 (2)
神棚加工②

スプルスの神棚セットの加工ができあがりました。 幕板(雲板)からすべて当センター …

280530①
ビフォー

メイプル材です。見た目は雲杉や栂と見分けがつきません。

300423 (1)
ハギ合わせ①

写真①ははぎ合わせをする原板です。 神棚用のスプルス材になります。

290125②
杉の集成材②

杉の集成材の加工が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

280714
仕上げ

手サンダーで仕上げています。機械で仕上げのできない加工材もあります。時間のかかる …

300910
仕上げ

職人さんが、溝加工の突き止め部分を手作業で仕上げています。 杉の突き止め加工材で …

290724
栂のR加工

栂(ツガ)の加工材です。 見事な丸みに仕上がっています。 手摺に使用されるそうで …

280425
複雑な内部

最新の加工機の内部です。それぞれ微調整をしながら、作業をしています。職人でない者 …

301026
材種当てクイズ!20回目

今回は2種類です。 右側2つは同じものです。 左は写真では色が白っぽくなってしま …