クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

会社情報

      2015/11/24

eyec03

 

WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Comment

  1. Mr WordPress より:

    これはコメントです。
    コメントを削除するには、ログインして投稿編集画面でコメントを表示してください。編集または削除するオプションが用意されています。

Mr WordPress へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291024
最長

栂(ツガ)の溝加工材です。 当センターで今まで見た中で最長の物です! 5メートル …

291006①
職人さん勢ぞろい①

2人で雲杉の加工材の超仕上げをしています。 加工材があっという間に通過するので、 …

300313
拡張工事その後

立派な立て林場になりました! 材種別にわかりやすく分けられています。 あまり長い …

291204①
ムメ加工①

主に製材を担当していた陳さんが、ムメ加工をしています。 溝加工の補助をしたり、色 …

20151215
栂の加工材です

これで1現場分ですが、まだまだあります。どこで使用する加工材か分るように記号を入 …

281024
4溝

スプルスの溝加工材です。 均等な幅と深さで、2つ合わさるとまるで歯のようです。

280714
仕上げ

手サンダーで仕上げています。機械で仕上げのできない加工材もあります。時間のかかる …

280912
パテ

雲杉の小さな傷を、パテで埋めています。 乾いたら、サンダーにかけて仕上げをします …

280331
フル稼働

本日も加工は大忙し!最新機械も稼動しています。所長も加工に参加しています。

300501①
米松仕上げ①

写真①は米松の幅広で長い物を新人劉さんが仕上げている所です。