米松加工③
関連記事
-
-
弟子②
L型に切り終わったタモの加工材です。 この後仕上げに入ります。
-
-
お盆休み終わりましたが
みなさん、良いお盆休みでしたか? はたまた、まだお盆休みの方もいらっしゃるのでは …
-
-
これも匠業!
倉庫にはたくさんの材料が置いてあるので、運ぶのも技術が必要になります!!
-
-
ニヤトー①
ニヤトーの突き止め加工です。
-
-
角材①
雷さんが米杉の角材をモルダーにかけています。 手前が荒木材です。
-
-
拡張工事中
ただ今当センターでは、加工機材の奥で拡張工事中です。 もうすぐできあがるとのこと …
-
-
ナナメ加工①
タモのナナメ加工の断面です。
-
-
ハギ合わせ②
写真②は神棚用のスプルス材をはぎ合わせている所です。
-
-
2人
雷さんが桧の角材を加工しています。 反対側では先輩職人さんが受け取るために待機中 …
-
-
厚み
雷さんが雲杉の細材の厚みを落としています。 右手側に積んである細材全部の厚みを落 …