クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

雪①

   

281124%e2%91%a0
11月としては、54年ぶりの雪だそうです。
左上の屋根にうっすら雪が積もっているのが分かりますでしょうか。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280725②
手摺完成②

木材が倒れないように、出っ張りをつけて完成です。

280630
戦力②

仕上げのサンダーを2本同時にかけています。立派な職人さんです。

280322
講習

ついに新しい機械の設置が完了しました!職人さんたちが使い方を教わっています。

280915
ピーラー

ヤニ抜き済みのピーラーの荒木材です。 幅広で長くて厚いので、加工が大変そうです。

300517 (1)
ハギ合わせ①

写真①はタモ材をハギ合わせている所です。

291204①
ムメ加工①

主に製材を担当していた陳さんが、ムメ加工をしています。 溝加工の補助をしたり、色 …

300124
手カンナ

劉さんが栂(ツガ)の加工材にカンナをかけています。 機材によるカンナがけはよく見 …

290405①
杉①

杉の荒木材です。 かなりたくさんあります。

300507②
幕板②

写真②の真ん中の黄色っぽい物がラオス桧の幕板です。 その下の白っぽい物が日本桧の …

310108
神棚作製

職人さんが神棚用の幕板を仕上げ中です。 一枚一枚仕上げていくので大変な作業です。

PREV
上棟棒②
NEXT
雪②