タモ

雷さん、劉さんが加工していたタモの加工材です。
個々で変わる木目がとてもキレイです。
スプルスや雲杉などと比べると、茶色が強めで、かなり重いです。
関連記事
-
-
テント工事開始
首都圏サービスセンターの外の敷地に、木材を雨から守るため、屋根をつくります。当分 …
-
-
よく見ると②
写真②の上部を良く見ると、段差があるのが分かりますでしょうか。 実は雲杉の幅広加 …
-
-
神棚作製
職人さんが神棚用の柱を作製中です。 手前にあるのが全部神棚の柱や棚板用の木材にな …
-
-
試験③
陳さんが実技試験中です。 残念ながら、雷さんの実技試験は見られませんでしたが、果 …
-
-
集成材②
加工済みの桧の集成材です。 キレイにくっついて、仕上がっています。
-
-
フォーク作業
倉庫の外にまで材木があふれています。在庫分はほとんど把握しているそうで、迷わず作 …
-
-
杉材②
加工が終わった杉材です。 こちらは芯が茶色っぽいです。
-
-
テトリス①
スプルスの細材が、馬の上にも下にもたくさん並んでいます。 これから加工です。
-
-
挑戦①
劉さんが神棚用の雲板の加工の練習をしています。
-
-
4本溝
右がスプルス、左がタモの4本溝の加工材です。 木材の質感がそれぞれ違うので、揃っ …
